2011年10月29日
さらばカヌー・・・
こんばんは、お久しぶりです青木旦那ですΨ
またまたサボリ癖が出てしまいました・・・
今季最後の川下りの事について書きます⁂
カヌー前夜祭はいつものホームグランド秋葉山神社で¶
仕事をせっせか終わらせ、各々集合〜☆空気が澄んでいて、夜空が綺麗でした★






いつも以上に気持ちよく目覚めました⌘
さあ出〜発!!こんなに美しい最高のロケーションで川を下れます♪たまりません♫
青木家のカメラは2度も沈しているため、カヌー中の撮影は固く禁じられているため川下りの撮影は、ブログでお馴染みBOWパパに任せる事に・・・⌘



・・・・・が・・・・・大事件発生!!詳細はなが〜くなるので、ここからはBOWパパにバトンタッチ!!お願いしま〜す!!
カヌーの後はいつものコース、二俣にある大判屋で疲れた体を癒します♧おばちゃんの笑顔、最高!!


これで、今期もカヌー終了です❖楽しかったですが、まだまだスキル不足!!来年はもっとうまくなりたいですΨ
来年は、今年以上に楽しんで行きます♤
またまたサボリ癖が出てしまいました・・・
今季最後の川下りの事について書きます⁂
カヌー前夜祭はいつものホームグランド秋葉山神社で¶
仕事をせっせか終わらせ、各々集合〜☆空気が澄んでいて、夜空が綺麗でした★






いつも以上に気持ちよく目覚めました⌘
さあ出〜発!!こんなに美しい最高のロケーションで川を下れます♪たまりません♫
青木家のカメラは2度も沈しているため、カヌー中の撮影は固く禁じられているため川下りの撮影は、ブログでお馴染みBOWパパに任せる事に・・・⌘



・・・・・が・・・・・大事件発生!!詳細はなが〜くなるので、ここからはBOWパパにバトンタッチ!!お願いしま〜す!!
カヌーの後はいつものコース、二俣にある大判屋で疲れた体を癒します♧おばちゃんの笑顔、最高!!


これで、今期もカヌー終了です❖楽しかったですが、まだまだスキル不足!!来年はもっとうまくなりたいですΨ
来年は、今年以上に楽しんで行きます♤
2011年06月26日
Captain of the TWINS
こんばんは、青木旦那ですΨ
遂に!!あの双子がキャプテンになりました⌘
前までは、水を恐れて?カヌーは絶対やらなかったツインズ!BOWパパの言葉巧みな技に引っかかり、オークションでポチッとフジタカヌーのタンデムをゲット⌘


遂に完〜成¶¶あまりの嬉しさにこのポーズ♪お決まりのBOWパパのカヌー講座を受けて・・・Å


さあ!!出〜発☞





仲良しツインズ2人による共同作業は、かなり危なかしいデビュー戦で、見ているこちらもヒヤヒヤ!BOWパパからちゃんとカヌースクールを受講するよう言われておりました。。。
大仕事を成し遂げたツインズ!!お疲れさま!!
次は川下りか〜!?!?
遂に!!あの双子がキャプテンになりました⌘
前までは、水を恐れて?カヌーは絶対やらなかったツインズ!BOWパパの言葉巧みな技に引っかかり、オークションでポチッとフジタカヌーのタンデムをゲット⌘


遂に完〜成¶¶あまりの嬉しさにこのポーズ♪お決まりのBOWパパのカヌー講座を受けて・・・Å


さあ!!出〜発☞





仲良しツインズ2人による共同作業は、かなり危なかしいデビュー戦で、見ているこちらもヒヤヒヤ!BOWパパからちゃんとカヌースクールを受講するよう言われておりました。。。
大仕事を成し遂げたツインズ!!お疲れさま!!
次は川下りか〜!?!?
2011年05月05日
GWカヌーツーリング in 気田川
こんばんは、青木旦那ですΨ
GWは訳あって遠出出来ないので、我らのホームグランド!秋葉山へカヌーキャンプしに行ってきました・・・
今日は、2家族の記念すべき初川下りをお送りしますΨΨ
1家族目は「カヌーは絶対しない!!」と言い張っていたツインズでしたが、BOWパパの巧みな話術でイチコロコロ∞
BOWパパによるパドリングレクチャー中♪ツインズ弟は緊張のあまり、上手く素振りできず、BOWパパが手取り足取りレクチャーしてました♪

さぁ!出発~!!
が・・・・僕の油断で、カメラ水没××でカヌーツーリング中の写真はゼロ!!
2家族目は、Keizoさん夫婦
Keizoさんの長男は既に湖ではカヌーデビュー済みΨΨ

BOW家のD80で撮影☆





流石!カヌーのメッカ気田川♯♯イイ流れでした☆
2家族も早くもカヌー購入の匂いが♪
この後・・・1日かけてカメラを天日干ししたら復活!!しました♪ちょっと液晶がモヤモヤしてますけど・・・
次回は、カメラにも気を付けて川を下りたいと思います!!
ツインズ、Keizoさん夫婦いつ購入予定ですか~??
GWは訳あって遠出出来ないので、我らのホームグランド!秋葉山へカヌーキャンプしに行ってきました・・・
今日は、2家族の記念すべき初川下りをお送りしますΨΨ
1家族目は「カヌーは絶対しない!!」と言い張っていたツインズでしたが、BOWパパの巧みな話術でイチコロコロ∞
BOWパパによるパドリングレクチャー中♪ツインズ弟は緊張のあまり、上手く素振りできず、BOWパパが手取り足取りレクチャーしてました♪
さぁ!出発~!!
が・・・・僕の油断で、カメラ水没××でカヌーツーリング中の写真はゼロ!!
2家族目は、Keizoさん夫婦
Keizoさんの長男は既に湖ではカヌーデビュー済みΨΨ
BOW家のD80で撮影☆
流石!カヌーのメッカ気田川♯♯イイ流れでした☆
2家族も早くもカヌー購入の匂いが♪
この後・・・1日かけてカメラを天日干ししたら復活!!しました♪ちょっと液晶がモヤモヤしてますけど・・・
次回は、カメラにも気を付けて川を下りたいと思います!!
ツインズ、Keizoさん夫婦いつ購入予定ですか~??
2010年12月18日
BOW船長
こんばんは、青木旦那ですΨ
今日は、BOWパパと休みが合ったので、久々にカヌーをしに引佐湖へ・・・¶
本日は晴天なり~♪まさにカヌー日和¶気温はすこ~し低いですが・・・

途中、おいしいと評判の水を貰いに立ち寄る事に∀コーヒーに使うとイイとか・・・
すでに先客もいて、遠方からわざわざ水を汲みに来てましたФ


引佐湖到着~Ω

今日は、BOW船長の初出港Ψ
BOWパパもピリピリとした雰囲気でご自慢のAllyを組み立てておりますФ
勿論、安全面も確実に!!
BOW船長も緊張~∀


さぁ!出発¶

船長、慣れないのかソワソワ、チラチラと隊員の漕ぐ姿をチェック!!
「しっかり漕げよ~」と目が訴えています。。。かわいい船長です♪


慣れてきたのか、なかなか様になってます★

風が強い中、1時間ほど漕いで目的地に到着~¶早速、焚き火へ♪ 汗が乾燥して冷えてきた体を温めます♪
焚き火のお陰で体がポカポカ~♪



船長は木を狙っていますΩ

帰りはAllyにあご乗せと余裕の船長!!さすがです~☆

船長!!初出港お疲れ様でしたΩ今度は、川下りはいかがですか~♪
帰りはクタクタΨ今日はゆっくり休んでください!!

やっぱりカヌー最高ΨΨ
今日は、BOWパパと休みが合ったので、久々にカヌーをしに引佐湖へ・・・¶
本日は晴天なり~♪まさにカヌー日和¶気温はすこ~し低いですが・・・
途中、おいしいと評判の水を貰いに立ち寄る事に∀コーヒーに使うとイイとか・・・
すでに先客もいて、遠方からわざわざ水を汲みに来てましたФ
引佐湖到着~Ω
今日は、BOW船長の初出港Ψ
BOWパパもピリピリとした雰囲気でご自慢のAllyを組み立てておりますФ
勿論、安全面も確実に!!
BOW船長も緊張~∀
船長、慣れないのかソワソワ、チラチラと隊員の漕ぐ姿をチェック!!
「しっかり漕げよ~」と目が訴えています。。。かわいい船長です♪
風が強い中、1時間ほど漕いで目的地に到着~¶早速、焚き火へ♪ 汗が乾燥して冷えてきた体を温めます♪
焚き火のお陰で体がポカポカ~♪
船長は木を狙っていますΩ
船長!!初出港お疲れ様でしたΩ今度は、川下りはいかがですか~♪
帰りはクタクタΨ今日はゆっくり休んでください!!
やっぱりカヌー最高ΨΨ
2010年06月08日
青木嫁、初川下りin気田川
こんばんは、青木旦那ですΨお久しぶりです!!
たまったネタを一挙、3本立てでお送りいたします♪
1本目は、先々週の青木嫁、初川下りです¶
今回も前回同様、我らのホーム?気田川ですФ
BOWを連れて行きたかったのですが、水が少々苦手なので、今回はお留守番することにしましたΘΘ

New Old StokのロータスデザインのPFD(青木嫁用)


やっぱりここは最高です♪ツインズ兄はお水が苦手??なのでサイトでお留守番です♪


さて組み立てです!!今回は、前回よりも上流コースを選択しました¶

ユーコン川を下った男、BOWパパによるパドリング講座Ф青木嫁も真剣です!!
さあ!!出発ですΨ

BOWパパのお陰でパドリングもうまく漕げていました◎◎

気田川の様子Ωいつ来ても最高です☆






今回は、水量が多かった為、穏やかに下れました!!が、何箇所か激流があり、BOWパパのKAWASEMI号はビッショビショになりました♪


下った後のラーメンをすするのは最高の瞬間ですΨ


炭水化物+炭水化物+炭水化物♪

缶飯


最後に・・・米が残っていたのでBOWパパ式リゾットをペッロと頂きました♪

お決まりの大判焼き♪今回はクリーム味にしました!疲れた体に染み渡ります!!

やっぱりカヌーは最高です☆青木嫁も大満足の様子で良かったです♪
次回は、ツインズ兄弟&BOWママのロングコース川下りを計画中です♪
たまったネタを一挙、3本立てでお送りいたします♪
1本目は、先々週の青木嫁、初川下りです¶
今回も前回同様、我らのホーム?気田川ですФ
BOWを連れて行きたかったのですが、水が少々苦手なので、今回はお留守番することにしましたΘΘ
New Old StokのロータスデザインのPFD(青木嫁用)
やっぱりここは最高です♪ツインズ兄はお水が苦手??なのでサイトでお留守番です♪
さて組み立てです!!今回は、前回よりも上流コースを選択しました¶
ユーコン川を下った男、BOWパパによるパドリング講座Ф青木嫁も真剣です!!
さあ!!出発ですΨ
BOWパパのお陰でパドリングもうまく漕げていました◎◎
気田川の様子Ωいつ来ても最高です☆
今回は、水量が多かった為、穏やかに下れました!!が、何箇所か激流があり、BOWパパのKAWASEMI号はビッショビショになりました♪
下った後のラーメンをすするのは最高の瞬間ですΨ
炭水化物+炭水化物+炭水化物♪
缶飯
最後に・・・米が残っていたのでBOWパパ式リゾットをペッロと頂きました♪
お決まりの大判焼き♪今回はクリーム味にしました!疲れた体に染み渡ります!!
やっぱりカヌーは最高です☆青木嫁も大満足の様子で良かったです♪
次回は、ツインズ兄弟&BOWママのロングコース川下りを計画中です♪
2010年05月15日
お初川下り~ΨΨ in気田川
こんにちは青木旦那ですΨお久しぶりです!!
ゴールデンウィークなドタバタで何もできなかったので、先週思いっきり川を下りましたΨΨせっかくTatsuLowさんにキャンプさそっていただいたのに・・・・・ほんとすいませんでした
今回の川は・・・・カヌーのメッカ、気田川です¶以前、秋葉山でキャンプしたすぐ近くを流れており、ホームリバーにするつもりです♪
僕らの命を死守してくれるライフジャケット

僕がお初川下りということで今回のテーマがこれです!!教官はユーコン川を下った男BOWパパです☆

ゴール地点にはそらまめ号が待機Ф

タンデムカヌー、フジタカヌーのファルトボートQG-2BOWパパも2人乗りのカヌーで下るのがお初で1本目は手惑いました×


さぁ!!出発です!!!!!もぉドキドキワクワクでした!僕はまだ、ヘルメットが無かったので自転車のメットを代用♪

カヌーから見た気田川の風景ΘΘもぉたまりません♪♪







1本目無事到着です☆2時間30分で下りきりました!!

何ともいえない雰囲気で、陸から川を見るのとでは、比べ物にならないくらい素晴らしさや、川の魅力を感じることが出来、本物のアウトドアを満喫したようでした☆BOWパパありがとうございました~♪
2本目は僕が舵をとりました~♪まだまだ操舵がうまくいかず、危険だったので途中で引き上げ、昼食を頂くことにしました~♪

もちろん、カップヌ~ドルですΨ


天気が良かったので、コーフィーを飲みながら、日向ぼっこ♪最高の贅沢でした◎


今回の淹れ方はパーコレーターですΩ



ゴールデンウィークに青木嫁の実家に行ったときに、お母さんから頂いたNikonの双眼鏡ΘΘとてもコンパクトになるし、皮のケースもあって最高のモノをいただきました!!お母さんありがとうございました♪大事に使います¶



良い感じのズームで旅のお供に持っていきます♪

今年は川下りまくりま~す!!!
今週はGOOUTのキャンプイベントへいってきま~す♪
ゴールデンウィークなドタバタで何もできなかったので、先週思いっきり川を下りましたΨΨせっかくTatsuLowさんにキャンプさそっていただいたのに・・・・・ほんとすいませんでした
今回の川は・・・・カヌーのメッカ、気田川です¶以前、秋葉山でキャンプしたすぐ近くを流れており、ホームリバーにするつもりです♪
僕らの命を死守してくれるライフジャケット
僕がお初川下りということで今回のテーマがこれです!!教官はユーコン川を下った男BOWパパです☆
ゴール地点にはそらまめ号が待機Ф
タンデムカヌー、フジタカヌーのファルトボートQG-2BOWパパも2人乗りのカヌーで下るのがお初で1本目は手惑いました×
さぁ!!出発です!!!!!もぉドキドキワクワクでした!僕はまだ、ヘルメットが無かったので自転車のメットを代用♪
カヌーから見た気田川の風景ΘΘもぉたまりません♪♪
1本目無事到着です☆2時間30分で下りきりました!!
何ともいえない雰囲気で、陸から川を見るのとでは、比べ物にならないくらい素晴らしさや、川の魅力を感じることが出来、本物のアウトドアを満喫したようでした☆BOWパパありがとうございました~♪
2本目は僕が舵をとりました~♪まだまだ操舵がうまくいかず、危険だったので途中で引き上げ、昼食を頂くことにしました~♪
もちろん、カップヌ~ドルですΨ
天気が良かったので、コーフィーを飲みながら、日向ぼっこ♪最高の贅沢でした◎
今回の淹れ方はパーコレーターですΩ
ゴールデンウィークに青木嫁の実家に行ったときに、お母さんから頂いたNikonの双眼鏡ΘΘとてもコンパクトになるし、皮のケースもあって最高のモノをいただきました!!お母さんありがとうございました♪大事に使います¶
良い感じのズームで旅のお供に持っていきます♪
今年は川下りまくりま~す!!!
今週はGOOUTのキャンプイベントへいってきま~す♪
2010年03月24日
タンデムカヌー
こんばんは青木旦那ですΨ
青木家自慢のフジタカヌーQG-2♪
去年の夏に購入しましたΦ今年の夏は、へヴィーローテの予感・・・・・・♪♪
こんなにちっちゃくなります◎ウッディーたまりません♪


この黄色の幌に一目ボレ

行けないとこに行けてしまうのがカヌーのだいご味!!!

うちの嫁さんもこれなら乗ってくれます◎

BOW家のBOWは水が苦手××

今年は川をくだりたいですΨ
青木家自慢のフジタカヌーQG-2♪
去年の夏に購入しましたΦ今年の夏は、へヴィーローテの予感・・・・・・♪♪
こんなにちっちゃくなります◎ウッディーたまりません♪
この黄色の幌に一目ボレ
行けないとこに行けてしまうのがカヌーのだいご味!!!
うちの嫁さんもこれなら乗ってくれます◎
BOW家のBOWは水が苦手××
今年は川をくだりたいですΨ