ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年12月27日

antiques b ~Junk market~

こんばんは、青木旦那ですΨ
今日の浜松はポカポカ陽気であったか〜☀
僕もいい天気だったので、いつもお世話になってるantiques bさんのJunk marketへ遊びに行きました♨



Junk market開催〜☆僕は夕方に行ったので、一人ゆっくりと見れました⌘黙々と・・・・・









店内はこんな感じ☞
いつ遊びに行っても楽しませてくれます♪いつも店内をグルグル〜と何周します$
飽きない!!楽しすぎ!!写真の撮りがいがあります⁂
今回は、無農薬野菜とのコラボレーションでいつも以上に雰囲気◎◎アンティークと野菜って合うんだな〜☀何枚もカメラをパシャリっ!!















写真をいっぱい載せましたが、まだまだあって載せきれません××
何と言っても照明が好き☀だいたい長居してしまい何時間もお邪魔します☃

来年も楽しませてくださいね〜♫
今年もお疲れ様でした☞
それでは、良いお年を〜☃
  



2011年06月18日

名古屋アンティーク巡り

こんばんは(・∀・)高速1000円もついに終わってしまいましたね〜タラ~あちこち行く青木夫婦にとっては、すんごく!すんごく痛いです!!
そんな週末は、青木夫婦は名古屋のお気に入りSHOP巡りに行ってきました!1000円最後なのにETC搭載のそらまめ号は、最近ご機嫌ナナメなので、ETC無しのえだまめ号で下道で行ってきました〜汗

まずは、ずっと気になってた「SHABBY DAY」へ電球シャビー・ジャンク・レトロ・アンティークがいい感じに混じり合った空間で、オーナーさんもスゴく話しやすい(・v・)話を聞くと実家を改造して最初は自分だけの秘密基地みたいにしていたけど、趣味で集めていたものがこんなになってSHOPを始めたそうです!青木夫婦よりずっとずっとお年は上ですが、話しやすいくて同じようなものに共感出来るのでなんか嬉しかったな〜♬









続きまして〜!「antico
anticoさん!相変らず、スゴいです。。。ハート
お取り置きしていたハーマンミラーのデスクチェアーをようやく青木家へ迎え入れる事が出来ました♬こちらは、アメリカの大学で使われていたようですが、せま〜い青木家に来て心境はどうでしょう(>w<;)シンプルなデザインですが、座り心地・手を置いた感じかなり良いですキラキラ









〆は、ブログでお馴染みの「jam-day
看板犬のjamちゃんは最初はヴーと警戒してましたが、途中で「ナデナデしなさよ」と手で訴えてくるんです電球かわいいじゃないか〜〜〜ハートここでも、気に入ったのが買えて大満足キラキラ











閉店した後は、jam-dayのJさんAちゃん夫婦と近くのLOTUSでご飯を食べて、熱〜い話を語り合い(?)気づけば0時越え〜ビックリそこから、また下道でプンスカプンスカえだまめ号で浜松に帰りました電球

家に帰ったらバタンキューでしたが、そんなのもたまには良いですね〜♬
また、みんなで飲みましょう!!
  



2011年06月06日

コスモノート

こんばんは、青木旦那ですΨ今日は思い出の品を紹介します♨
ブライトリングのコスモノートです$






何故?思い出かというと・・・青木旦那・人生初のボーナスで買っちゃったからです♪
コスモノートは・・・本格的な宇宙旅行が幕を開けた魅惑的な時代に誕生しました。24時間表示の文字盤を採用したこのモデルは、昼と夜を区別することができない宇宙でも、正午と午前零時を混同するおそれがありません。ベゼルには航空回転計算尺を搭載しているため、通常の航空計算をはじめ、日常生活に必要な比例計算を行うことができます。
↑↑↑↑
もちろん、こんな機能は使った事がありませ〜ん♧が、男心をクスぐります♪
長年使い続け、ベルトもこんなにボロボロに!!



し・か・も・・・ウンともスンとも言いません×
どうしても直したいと思い、ブライトリング・ジャパンへ連絡すると・・・目ん玉が飛び出る修理代♧♧
とーてー無理だと諦めていましたが、浜松のとある時計屋さんへ相談してみると・・・
なんと!マスターは、「メーカーに出さずに、ここで直してやる!」と、神様の声〜♫しかも、激激安♨

マスターは、「3週間時間をくれ!」と、のことΨ
3週間後が楽しみです♪
  



2010年12月07日

居心地のイイ・・・

おはようございます、青木旦那ですΨ
昨日は、ポカポカ陽気でまさにキャンプ日和・・・・が、青木嫁が夜勤明け!!
少し寝るつもりが・・・昼超え××何しようかと、家族会議を開き・・・・・
その結果、時間も無いのでいつもの浜松ブラブラコースをチョイスΨ

まずは、いつも楽しませてくれるアンティークショップ、street antiques bさん(http://antiquesb.blog.shinobi.jp/)へ・・・
つい昨日まで、店の名前をまちがえていましたが・・・×
いつ行っても、イイ仕事してくれます♪店内を何周もします♪見落としがないよーに!!

おすそ分けモノ♪名前を忘れてしまったのですが、てっぺんがバラの花に見えるぼっくりФ置いているだけで癒してくれる、ぼっくりФありがあとうございました~☆
嬉しかったので、何枚もパシャリ∀



昨日は、ポカポカ陽気で暖かいはずなんですが、店長(おにーさん)は、体全体を暖めるようにストーブにかぶりついていましたФ体調不良だったらしい・・・
そんな時にお邪魔して、すいませんでした~×お大事に!!


今日は、出遅れたので長居はしないと決めていたのですが・・・・・
お茶まで出してくれ、しかもSalvation Arkyさんも登場し、ついに帰る機会を失った青木夫婦♪♪
お茶ごちそうさまでした¶


・・・・・散歩から帰ってきた、おにーさん奥さんも乱入し長~ぃ立ち話が永遠と・・・・・

時計に目をやると、もうこんな時間!!!辺りももう真っ暗Ω滞在時間、4時間超え!!
そうなんです!!居心地がイイんです♪
いつも長居します♪こんなにイイ店に出会えて良かったです☆Salvation Arkyさんの紹介のお陰∀

結局、今日はstreet antiques bさんだけ寄っただけの1日でした♯
充実した時間をありがとうございます☆また、遊びに行きま~すΨ

こんなかわいいラッピングも流石です¶プレゼントされたみたいで、気分が満たされました♪
  



2010年11月27日

岡山骨董、アンティーク市

こんにちは、青木旦那ですΨ
今日は、岡山帰省第二弾をお送りします∀

青木嫁が帰省に向けて行くとこリストを作成!!
そこに載っていたのが・・・骨董、アンティーク市という、いかにもワクワクソワソワするリスト発見ΘΘ

岡山市にある問屋町で開催♯いつもお世話になっている古着屋さんもあります♪


骨董、アンティーク市の御様子★
入口から良い感じのブツが点在♪ソワソワ、手に汗握りっぱなしでしたФ


本日のGETSブツ♪

レトロな花柄のコップФ


USA製のプラナイフ¶


made in USA



どちらのブツも低価格でGETS♪

まだまだ、岡山帰省旅行記つづきま~す!!!
  



2010年10月25日

お花畑な鍋敷き

おはようございます、青木旦那ですΨ

ふら~と、いつもお世話になっているお店、PureTrimさん(http://puretrim.blog.shinobi.jp/Page/2/)に立ち寄ると・・・・・
こんな素敵な鍋敷きが!!!し・か・もお買い得価格♪
お兄さんが言うには、70年代のモノらしい・・・・・


サイズ、見た目◎◎♪
裏もコルクになっており、使える逸品ゲッツ!!!


PureTrimさん、いつもイイ仕事してくれます☆
ネット販売もしているようなので、是非!!!
キャンプで使えるモノを発見できるかも・・・・・
  



2010年10月20日

$袋三兄弟

こんばんは、青木旦那ですΨ
紅葉もつき始めましたね~Ωほんとイイ季節です♪

以前、日記でも取り上げた、お世話になっているアンティークショップの
イギリス製??POST OFFICEのMONEY袋があまりにも使い勝手がよく、
見た目も◎◎だったので、全色いっちゃいました☆
しかも、激安♪ 


イエローマンには、張り綱やザイルなどなどを・・・

グリーンマンには、ちょこちょこしたSカンや小ペグを・・・

レッドマンには、大ペグを収納してみました¶


この袋に入れているだけで、イイ物に見えちゃいます♪
しかも・・・キャンプ地でほったらかしにしていても絵になります★



現在、キャンプで使えるオサレなゴミ袋&箱を散策中・・・・・ 
  



2010年08月08日

夏といえばΩ

こんばんは、青木旦那ですΨ
まだまだ、浜松では猛暑続いております・・・・・ΘΘ

そこで、今夜は熱帯夜の中、夏のあの食べ物を・・・・・

そう!!スイカです♪青木嫁の職場の方からの頂きモノФ青木旦那は今年初のスイカです♪

OLD PYREXのお皿で食べれば、さらに涼しさUP☆


このスイカは、サイズは小ぶりですが味が抜群で、みずみずしくて今まで食べたスイカで一番美味かったです♪
自分の畑を持っていて育てているそうで、新鮮そのものでした!!

これで、熱帯夜も乗り切れます!!!
お盆も過ぎれば、涼しくなるはず・・・・・

キャンプ、祭りの日記も次書くので、こうご期待!!
  



2010年08月04日

PYREX ミキシングボール

こんばんは、青木旦那ですΨ
今日は、PYREXのミキシングボールのご紹介です¶もちろんガラス製Ω
見た目も使い勝手もGOOD◎青木嫁も絶賛∀
夏の暑い時期に、そーめんをいれたり、サラダボールとしても大活躍です♪
サイズも何種類かあり、色々使いこなします◎

こちらが、お馴染みThe Salvation Arkyさんで購入$
主にサラダボールとして使用Ω

イイ感じの重さもありGOODです◎

PYREXの刻印もくっきりと!!


こちらは、オークションで激安でご購入♪
主にそーめんを入れて使用Ω涼しく感じて美味しく、そーめんを頂けます◎◎
 
底がクリアになっているので、涼しく感じますし、何より雰囲気◎なとこが好きですФ


まだ、完品でないので、これからも収集していきたいと思います♪
ステンレス製のボールよりも、ガラス製で涼しく、粋なそーめんやサラダはいかがですか??
  



2010年07月13日

ナンバープレート ~USA~

こんばんは、青木旦那ですΨ

僕のお気に入りブロガーのAmericaさんのコメントにより、ブログアップしました~Ω
こんな感じのナンバープレートがぎっしり♪真ん中のナンバープレートがOREGONですよ~$



も欲しかったのですが、予算が・・・・・×
次回に持ち越し命令が下りましたФ
  



2010年07月12日

パープルボトルに。。。

青木嫁です晴れ
昨日日記に書いた、パープルボトルちゃんハート
ドライフラワー??プリザードフラワー??を飾ってみました♪

↓この渋いピンクの小さい花がカサカサしたやつは「ハッピーフラワー

↓この猫じゃらし?みたいなのが、「ラグラス

↓茎に細か~いうぶ毛みたいなワサワサが生えていて、薄~いピンクゴールドの様な花は「ミニシルバーデージー


実は、10日に行ったGARAGE SALEで「epanouire」というお花屋さんも出店していて買おうと思っていたのにすっかり忘れていて、次の日に浜松で探して購入・・・(>ε<;)
パープルボトルだけでは収まりきらず、OLD PYREXのボトルや、ヴィンテージのソーダボトルにもIN!!!

じゃーーーーんキラキラしつこい????


生け花みたいで面白かった~晴れキラキラ

まさか、私がお花に興味があるなんてウチの父・母もビックリでしょう!!ねー?父さん母さん?♪(父と母は青木夫婦日記を楽しみにしているようです(>v<)♪



  



2010年07月12日

育てるボトルΨ

こんばんは、青木旦那ですΨ

昨日は、今年初の蝉の鳴き声で目覚めましたΘΘ気温も30℃超えの真夏日で気持ち良かったです☆
7月10日に名古屋にある青木家の好きなアンティークショップのガレージセールがありました♯
そらまめ号(ワーゲンバス)が入院中という事もあり、えだまめ号(sj-10 ジムニー)で初の遠出する事にしまたФ
しかも、下道で・・・・・

ガレージセールの様子Ψ

今日のお目当ては、これ!!!パープルボトルですΩ



パープルボトルは何万個に数個,製造時に含まれていた物質の影響により変色するボトルが産まれましたΨ
偶然に偶然が重なって,産まれたボトルはパープルボトルと呼ばれ、何十年もの時間をかけて変色が始まったとても珍しいボトルなのです♯
元々は透明,紫外線を浴びて、透明→薄紫→紫→黒へと変色して行くのです★
その過程から,育てるボトル<grow bottle>とも呼ばれておりますФ
なんとも、男心くすぐる逸品です☆
このボトルと一緒に日々精進していきたいと思います♪
  



2010年07月06日

ペルシャ絨毯

こんばんは、青木旦那ですΨ
梅雨も明けたかと思うと、今週は雨模様が続きそう・・・・・Ω
キャンプに行きたい今日このごろ・・・・・Фピーカン照りの中で川を下りたい!!

今日は、そんな雨にも強い絨毯をご紹介したいと思います!!
5月にお馴染みBOW家と軽井沢貧乏旅行に行った時に出会いました♪
家に絨毯が欲しかったのでタイミング◎でしたФ
最初は、家で使おうかと思ったのですが、そこの主人が
「ペルシャ絨毯は遊牧民が使うものなので、雨にも強く、使えば使うほど味が出てくるよ!!」と。
「あっ!!キャンプで使える!!」と、閃いた私、青木旦那Ψ

こんな感じの絨毯で、テントの前室で使う予定☆気持ち良い肌ざわり♪


これで雨や朝露も安心です◎◎
激安で気に入ったので、色違いも行きました♪
  



2010年06月29日

First Aid Kit

こんばんは、青木旦那ですΨ
夏も近づき、キャンプやカヌーのシーズンインです♪
こんな時にケガや事故が起きやすいです!!
そこで、青木家では、家とそらまめ号にFirst Aid Kitを常備する事にしましたФ

そらまめ号には、キャンプやカヌーでのケガや擦り傷、切り傷、火傷の応急処置が出来るものを詰め込んでおきました☆
飲み薬は、頭痛や風邪、腹痛、酔い止めなどをФ
これで、応急処置は良いはずです◎◎

家の常備薬ΩJohnson & Johnsonの薬箱
壁掛けなので使いたい時すぐ使えます◎


中身はこんな感じですΘΘ


そらまめ号のFirst Aid KitΩ
色もそらまめ色♪どこかの国の軍のモノらしい・・・・・
Johnson & JohnsonのアンティークのTIN缶は飲み薬を入れて起きました◎

中身はこんな感じに詰め込みました♪


キャンプやカヌーでケガしても、応急処置できる!?のでこの夏も思いっきり遊びたいと思います♪



・・・・・みなさん!!23時~は日本対パラグアイを応援しましょ~♪♪
  



2010年06月28日

TIN缶・・・・・

こんばんは、青木旦那ですΩ
今日はアンティークのTIN缶を使ってあるモノ作りましたΨ
それは・・・・・マッチ入れです♪
あのパーママッチの調子が悪い時に、即対応できるマッチを使いたいと思っていたのですが、マッチケースが、シックリこなかったので、TIN缶を使ってマッチ入れを作ってみました☆
McCormickのTIN缶Ψ
McCormickはアメリカ合衆国メリーランド州に本社を構える世界最大のスパイスメーカーです§
創立以来100年以上の老舗☆これがいいサイズなんです♪


この部分を切ってフタの裏に付けますΨ

こんな感じになりますΩ

ズーム♪

これで雰囲気も◎◎乾燥材を入れて完成です♪

これで、パーママッチの調子が悪い時に大活躍しそう・・・・・
  



2010年06月20日

古いモノ巡りin浜松

こんばんは、青木旦那ですΨ
今日の浜松は奇跡的に晴れましたΩ
えだまめ号も無事治った事だし、気持ちよくブラブラできました☆

それで、一番行きたいとこが浮かんだのが、看板を建ててないアンティークショップですФ
浜松にもこんなカッコイイお家があるとは思いませんでした♪

取り置きしていた、キッチンツール☆はやくキャンプで使いたいです♪

お家の中Ω宝探し気分で楽しい!!


落ち着くので、いつも長居してしまいます♯お庭もかなりステキですΩ


サビもジャンク品もここにあるとカッコイイです☆ほんとに庭が欲しい!!!
勝手にブログに載せてすみませんΘΘ

次に行ったのは、良く行く古着屋さんに気になるモノを見にいくことにしましたФ

気になるモノは・・・・・これです♪鏡に手書きで絵を描いてます♯一目惚れ☆


また、散財してしまいまいした♪
  



2010年06月10日

アンティーク巡りin名古屋

こんばんは、青木旦那ですΨ
今日は、最後の3本目ですΩ
6月5日~7日のお決まり激安アンティーク巡りの話です¶

青木嫁の仕事を終え、すぐさま名古屋に向かいました!!!激安ツアーの為、弁当持参Ω上郷PAでP泊することにしましたФ



そらまめ号の中の様子¶

SAで堂々とビールを頂きました♪至福の時☆コストコで買ったベルギー産のルービーΩ安さ◎◎

翌日最初にアンティークマーケット吹上に行きましたが、写真撮影禁止の為、写真がありません××

次に行ったのが、前から気になっていたアンティークショップGLITTERさんΨやっと行く事が出来ました♪
中の様子Ф


とても、ジャンクな感じで3時間ぐらい探し回りました♪
店員の方も良い人で、とても居心地が良かったです☆


次に向かったのが、金山にある、高架下のアンティーク街へ¶和から洋まで幅広くあって、ここでも少し長居しました♯


続いてGLITTERさんからの紹介でjam-dayさんへΨGLITTERさんが言うには、「食器やマグは、かなり充実しているよ!」との事

みんなで記念撮影!!

ここでもお話が尽きる事が無く、友人関係も色々繋がってjam-dayさんでは、ほんとに良い出会いが出来ました☆

最後に向かったのが、jam-dayさんの友人の方の紹介でバスカフェへΩ
なんと!!青木嫁の誕生日に友人から頂いたニコちゃんのマグネットの製作者がカフェしてます♪


とても、面白い人で、バスカフェ体験談やバスの故障歴などお話し楽しく帰路に就く事が出来ました♪
いろんな人に出会い、発見が出来て充実した激安ツアーになりました!!!