2010年04月30日
さらば、ボーイ!!
こんばんは、青木旦那ですΨ
我が家の、デリボーイを友人にお譲ることが決まり、昨日お別れしてきましたΘΘ
市内の友人という事もあり、まだ実感がわきません¶
しかし、官舎の駐車場を見渡しても車高240㎝超えのデリボーイがないので、寂しく思っております!!
デリボーイとは1年半の短い付き合いでしたが、大事に乗っていましたので、思い入れはかなりありますΨ
でも、お譲りする友人がバイク屋さんということあり、大事にのってもらえそうなので安心しています☆
ありがとうデリボーイ!!!

これからお世話になります、えだまめ号!!アホ木様に・・・・・・
我が家の、デリボーイを友人にお譲ることが決まり、昨日お別れしてきましたΘΘ
市内の友人という事もあり、まだ実感がわきません¶
しかし、官舎の駐車場を見渡しても車高240㎝超えのデリボーイがないので、寂しく思っております!!
デリボーイとは1年半の短い付き合いでしたが、大事に乗っていましたので、思い入れはかなりありますΨ
でも、お譲りする友人がバイク屋さんということあり、大事にのってもらえそうなので安心しています☆
ありがとうデリボーイ!!!
これからお世話になります、えだまめ号!!アホ木様に・・・・・・
2010年04月23日
青木夫妻!?青木負債$アホキ夫妻!!
こんばんは、青木旦那ですΨ
またまたやってしまいました!!!青木負債まっしぐら・・・・・・
何故かというと・・・・・昭和55年式のジムニー、SJ-10の購入が決定したからです♪♪
売却済みの札を即座に付けてもらいました♪


エンジンの掛け方が、やさしく手順が書いていますФ書いてあるという事は・・・・・難癖があるはず・・・・・

地震の時はのりませんっ!!!!!

お顔Ω

お尻Ф

ただ単に勢いで買ったわけではありません×ちゃんとした理由があるんです♪
1つ目に・・・そらまめ号を購入したことで、デリボーイほどの大きな車が必要無くなったこと!!(ジムニー=軽自動車)
2つ目に・・・デリボーイを欲しいと言ってくれている友人がいること!!
3つ目に・・・そらまめ色♪・・・・・いや、えだまめ色!?
4つ目に・・・欲しいから!!!!!
こんだけ理由があれば購入するしかありません♪
室内灯も雰囲気◎◎です

えだまめ号もどうぞ宜しく願いしま~す♪
またまたやってしまいました!!!青木負債まっしぐら・・・・・・
何故かというと・・・・・昭和55年式のジムニー、SJ-10の購入が決定したからです♪♪
売却済みの札を即座に付けてもらいました♪
エンジンの掛け方が、やさしく手順が書いていますФ書いてあるという事は・・・・・難癖があるはず・・・・・
地震の時はのりませんっ!!!!!
お顔Ω
お尻Ф
ただ単に勢いで買ったわけではありません×ちゃんとした理由があるんです♪
1つ目に・・・そらまめ号を購入したことで、デリボーイほどの大きな車が必要無くなったこと!!(ジムニー=軽自動車)
2つ目に・・・デリボーイを欲しいと言ってくれている友人がいること!!
3つ目に・・・そらまめ色♪・・・・・いや、えだまめ色!?
4つ目に・・・欲しいから!!!!!
こんだけ理由があれば購入するしかありません♪
室内灯も雰囲気◎◎です
えだまめ号もどうぞ宜しく願いしま~す♪
2010年04月21日
キャンプモービルクラブ in 琵琶湖~後篇~
こんばんは、青木旦那ですΨ
今日は、後篇をご覧になっていただきますΘΘ
前篇の最後にチラッとお見せしましたので、お気づきになった方もいると思いますが、実は、初代??ミネルバだったんです!!
しかも、そらまめ色♪


初張りです!!しかも説明書も付いていません!!
なかなか先に進まないので、BOWも退屈そう!!!

①まず、骨組みを並べていきますこの作業に時間がかかりました×BOWパパの助言で何とかなりました!!

②骨組みを組み合わせていきます

③何とかいけそう~¶

④脚を折った状態のまま建てますΨ

⑤この状態でインナーテントをセットしまーすФ

⑥次に外幕をかぶせますΩ

⑦完成♪汗だくになりましたペグダウン省略っ!!!

今回は風通しが良かったので、天日干ししました◎◎<手順がちがっていたり、良いアイデアがあればドシドシ教えてください
ミネルバも無事建てれたので、ゆっくりカヌーすることにしました¶


カヌーからの風景ΘΘ風もなく気持ちよかったです♪

帰りに奥琵琶湖に寄り、桜を見て帰路につきましたФこの時期に見れて幸せです♪

今日は、後篇をご覧になっていただきますΘΘ
前篇の最後にチラッとお見せしましたので、お気づきになった方もいると思いますが、実は、初代??ミネルバだったんです!!
しかも、そらまめ色♪
初張りです!!しかも説明書も付いていません!!
なかなか先に進まないので、BOWも退屈そう!!!
①まず、骨組みを並べていきますこの作業に時間がかかりました×BOWパパの助言で何とかなりました!!
②骨組みを組み合わせていきます
③何とかいけそう~¶
④脚を折った状態のまま建てますΨ
⑤この状態でインナーテントをセットしまーすФ
⑥次に外幕をかぶせますΩ
⑦完成♪汗だくになりましたペグダウン省略っ!!!
今回は風通しが良かったので、天日干ししました◎◎<手順がちがっていたり、良いアイデアがあればドシドシ教えてください
ミネルバも無事建てれたので、ゆっくりカヌーすることにしました¶
カヌーからの風景ΘΘ風もなく気持ちよかったです♪
帰りに奥琵琶湖に寄り、桜を見て帰路につきましたФこの時期に見れて幸せです♪
2010年04月20日
キャンプモービルクラブ in 琵琶湖~前篇~
こんばんは、青木旦那ですΨ
17日、18日の2日間、キャンプモービルクラブのキャンプに行ってきました~♪
なのですが・・・・・急きょ、仕事が入り込み途中参加の破目に××
仕事を早々と終わらし、琵琶湖へダッシュ!!
既に皆さん出来あがっておりました♪

今夜はテントは張らずに、そらまめ号でお泊り★
<2日目>~前篇~
昨日の分を取り返すために、5時30分に起床ΘΘ
朝一の焚き火


焚き火のお供Ф<頂きモノ♪濃厚でおいしかったです

BOWと朝散歩

キャンプモービルクラブの方々☆★すばらしいサイトばかりでした♪刺激MAX










青木家のサイトΩまだまだ未完成¶

まだまだ、すらしいサイトが沢山で目に毒でした♪物欲が・・・・
後篇へ続く・・・・・・・

17日、18日の2日間、キャンプモービルクラブのキャンプに行ってきました~♪
なのですが・・・・・急きょ、仕事が入り込み途中参加の破目に××
仕事を早々と終わらし、琵琶湖へダッシュ!!
既に皆さん出来あがっておりました♪
今夜はテントは張らずに、そらまめ号でお泊り★
<2日目>~前篇~
昨日の分を取り返すために、5時30分に起床ΘΘ
朝一の焚き火
焚き火のお供Ф<頂きモノ♪濃厚でおいしかったです
BOWと朝散歩
キャンプモービルクラブの方々☆★すばらしいサイトばかりでした♪刺激MAX
青木家のサイトΩまだまだ未完成¶
まだまだ、すらしいサイトが沢山で目に毒でした♪物欲が・・・・
後篇へ続く・・・・・・・
2010年04月16日
THERMOSの水筒
こんばんは青木旦那ですΨ
今日はTHERMOSの水筒です¶
青木家には欠かせない道具の一つで、お茶代ういてます♪キャンプにピクニックに街への買い物の時に持っていきますΩ


70年代のモノだと思うのですが、けっこう保温、保冷性有ります◎◎
今日はTHERMOSの水筒です¶
青木家には欠かせない道具の一つで、お茶代ういてます♪キャンプにピクニックに街への買い物の時に持っていきますΩ
70年代のモノだと思うのですが、けっこう保温、保冷性有ります◎◎
2010年04月15日
何でもお運びします♪
こんばんは青木旦那ですΨ
今日は青木家の車をご紹介♪その名は・・・・・デリボーイ!!名前も気にいてます♪
何でも運べるんです♪先輩とか後輩から依頼が舞い込んできます!!!
キャンプでも大活躍です◎ストーブや薪、焚き火台を載せてもラクラク!!

そらまめ号より荷物載ります♪冷蔵庫も◎です

富士山とDeliboy

黄デリもご一緒に!!!!


皆さんのご依頼お待ちしておりまぁ~す♪
今日は青木家の車をご紹介♪その名は・・・・・デリボーイ!!名前も気にいてます♪
何でも運べるんです♪先輩とか後輩から依頼が舞い込んできます!!!
キャンプでも大活躍です◎ストーブや薪、焚き火台を載せてもラクラク!!
そらまめ号より荷物載ります♪冷蔵庫も◎です
富士山とDeliboy
黄デリもご一緒に!!!!
皆さんのご依頼お待ちしておりまぁ~す♪
2010年04月13日
Ψ浜松城Ψ散策
こんばんは青木旦那ですΨ
今年最後?の桜を見に行きましたΩ家からわりと近い浜松城を散策ΘΘ
まだ、桜は元気よく咲いていました♪

こちらが浜松城です!!!

江戸幕府の重役に出世したことから「出世城」といわれた。お願いします・・・・・家康も17年間在城してたそうですΩWikipedia参照
若き家康!!

桜を見に来たのですが・・・・・今、青木夫婦がはまっているお花は・・・・カモミールです♪
二人は一気にカモミールに注目です♪

でも、やっぱり桜は良いです☆

今年最後?の桜を見に行きましたΩ家からわりと近い浜松城を散策ΘΘ
まだ、桜は元気よく咲いていました♪
こちらが浜松城です!!!
江戸幕府の重役に出世したことから「出世城」といわれた。お願いします・・・・・家康も17年間在城してたそうですΩWikipedia参照
若き家康!!
桜を見に来たのですが・・・・・今、青木夫婦がはまっているお花は・・・・カモミールです♪
二人は一気にカモミールに注目です♪
でも、やっぱり桜は良いです☆
2010年04月10日
昭和レトロなサイフォンΩ
こんばんは青木旦那ですΨ
今日は、休日の朝に淹れるサイフォンのお話です♪最近は、BROOK'Sにお世話になりっぱなしなんですけど・・・・・
なんですが・・・・・最近は豆を挽いてペーパーフィルターで淹れるのが僕のパターンになってます♪
挽くだけで、狭い部屋中が良いかほりに包まれます♪

明日にでも、ゆっくり淹れてみよーかな~・・・・・・
よしっ!!淹れます♪
今日は、休日の朝に淹れるサイフォンのお話です♪最近は、BROOK'Sにお世話になりっぱなしなんですけど・・・・・
なんですが・・・・・最近は豆を挽いてペーパーフィルターで淹れるのが僕のパターンになってます♪
挽くだけで、狭い部屋中が良いかほりに包まれます♪
明日にでも、ゆっくり淹れてみよーかな~・・・・・・
よしっ!!淹れます♪
2010年04月07日
レトロなトランジスタラジオ§
こんばんは青木旦那ですΨ
そらまめ号にはFMラジオがついてません¶そこで・・・以前、フリーマーケットで購入したレトロな<トランジスタラジオを使うことにしました☆IPODにFMトランスミッターで電波を飛ばして聞くわけです♪

良い感じにノイズが入り、雰囲気もなかなかのモノです♪
これで長旅<も楽しくなりそ~♪♪
そらまめ号にはFMラジオがついてません¶そこで・・・以前、フリーマーケットで購入したレトロな<トランジスタラジオを使うことにしました☆IPODにFMトランスミッターで電波を飛ばして聞くわけです♪
良い感じにノイズが入り、雰囲気もなかなかのモノです♪
これで長旅<も楽しくなりそ~♪♪
2010年04月06日
冬キャンのお共にΩ
こんばんは青木旦那ですΨ
冬キャンにかかせないのが・・・・これ!!ハクキン懐炉

こちらは、専用燃料(ベンジン)です!!このオジサンの笑顔で暖かくなります♪
これがハクキン懐炉の本体になります☆


専用ジョウゴ:専用ベンジン1杯で2時間燃焼!!2杯で24時間燃焼します◎

使い捨て懐炉だと、ゴミは出るし、すぐ冷たくなるといったデメリットばかりですが、ハクキン懐炉は、何といっても燃焼時間が魅力です☆勿論ゴミにもなりません¶直接持つと火傷してしまうほど熱くなります♪僕はベッチンの袋に忍ばせています!!
形状・模様で年代が異なります!こーゆーの男心くすぐります・・・・・・

パッケージもそそるー♪

まだまだよるの焚き火は寒いので、ハクキン懐炉もって体の芯から温まります♪
冬キャンにかかせないのが・・・・これ!!ハクキン懐炉
こちらは、専用燃料(ベンジン)です!!このオジサンの笑顔で暖かくなります♪
これがハクキン懐炉の本体になります☆
専用ジョウゴ:専用ベンジン1杯で2時間燃焼!!2杯で24時間燃焼します◎
使い捨て懐炉だと、ゴミは出るし、すぐ冷たくなるといったデメリットばかりですが、ハクキン懐炉は、何といっても燃焼時間が魅力です☆勿論ゴミにもなりません¶直接持つと火傷してしまうほど熱くなります♪僕はベッチンの袋に忍ばせています!!
形状・模様で年代が異なります!こーゆーの男心くすぐります・・・・・・
パッケージもそそるー♪
まだまだよるの焚き火は寒いので、ハクキン懐炉もって体の芯から温まります♪
2010年04月05日
見た目◎なグリルΩ
こんばんは青木旦那ですΨ
feelEARTHというキャンプイベントで購入したダイレクトデザイン社のグリレット
完全な一目惚れでしたΘΘ

「約10分でバーベキューの準備ができる!クールなグリル,グリレット。 燃料を入れてグリレットを閉じ,着火すれば,簡単に燃料に火がまわります。すべての部分が機能的に働く構造がとてもスマート。使い道の幅も広がる楽しい道具だ。 」と詠われているのですが、どーーーも火持ちも悪く、うまく使いこなせません××
着火したては、ジュージューと調子が良いのですが、15分過ぎるとウインナーまでもうまく焼けません!
この通り見た目は、かなぁり良いので・・・・・・主軸として使いたい!

収納時はコンパクトですし、使用した炭を捨てるのではなく、コンパクトにたたんで持ち帰る事ができるので、後片付けけがラク!周りを汚すこともないので環境に優しいと、優れモノなのです☆袋の内側は消防士と同じ耐熱素材の生地が使われており、熱い状態>でも持ち運び可能です♪
こんな感じに米炊きと焼き肉の二会場に分けて使うこともできますΩ


どーーーーにかして、使いたいっ!!!誰か良い使い方を伝授してくださぁーーーーーーーい!!!!!困ってます・・・・・・
feelEARTHというキャンプイベントで購入したダイレクトデザイン社のグリレット
完全な一目惚れでしたΘΘ

「約10分でバーベキューの準備ができる!クールなグリル,グリレット。 燃料を入れてグリレットを閉じ,着火すれば,簡単に燃料に火がまわります。すべての部分が機能的に働く構造がとてもスマート。使い道の幅も広がる楽しい道具だ。 」と詠われているのですが、どーーーも火持ちも悪く、うまく使いこなせません××
着火したては、ジュージューと調子が良いのですが、15分過ぎるとウインナーまでもうまく焼けません!
この通り見た目は、かなぁり良いので・・・・・・主軸として使いたい!
収納時はコンパクトですし、使用した炭を捨てるのではなく、コンパクトにたたんで持ち帰る事ができるので、後片付けけがラク!周りを汚すこともないので環境に優しいと、優れモノなのです☆袋の内側は消防士と同じ耐熱素材の生地が使われており、熱い状態>でも持ち運び可能です♪
こんな感じに米炊きと焼き肉の二会場に分けて使うこともできますΩ
どーーーーにかして、使いたいっ!!!誰か良い使い方を伝授してくださぁーーーーーーーい!!!!!困ってます・・・・・・
2010年04月04日
花見キャンプΨ
こんばんは青木旦那ですΨ
今週で桜の季節が終わりになると思った青木夫婦は、天竜川とカヌーのメッカ気田川に挟まれた秋葉山のキャンプ場へ行くことにしましたΩ何と一人200円で利用できます☆しかも、チェックアウトの時間が無く、次の日もゆっくりできます★
早起きして行く予定が、良くやる寝坊で14時に家を出発×
本日は快晴なり~♪まさに花見日和♪

念願のグレンスフォシュ・ブルークスの斧 切れ味MAX 薪割りは集中力を鍛えられます♪たぶん

集中力UP たぶん

今回の米炊きは、BOWパパ直伝の炊き方でやってみました・・・・・・

今回はうまく炊けました☆

マルシンハンバーグON THE 米

青木家の暴れ馬ヴォルケーノとカーミットチェアーさりげに名前刺繍入り!

ヴォルケーノファイヤー!!!!!

食後のコーヒータイムΩ

ヴォルケーノ&夜桜 風もなく風情ある景色でしたΨ


翌日
卵づくしのブランチΩ



今回の花見キャンプは、風もほとんどの無くて、快適にキャンプ出来ました♪
そらまめ号も青木家にやってきて、更なる快適キャンプを目指していきます!!!!!
今週で桜の季節が終わりになると思った青木夫婦は、天竜川とカヌーのメッカ気田川に挟まれた秋葉山のキャンプ場へ行くことにしましたΩ何と一人200円で利用できます☆しかも、チェックアウトの時間が無く、次の日もゆっくりできます★
早起きして行く予定が、良くやる寝坊で14時に家を出発×
本日は快晴なり~♪まさに花見日和♪
念願のグレンスフォシュ・ブルークスの斧 切れ味MAX 薪割りは集中力を鍛えられます♪たぶん
集中力UP たぶん
今回の米炊きは、BOWパパ直伝の炊き方でやってみました・・・・・・
今回はうまく炊けました☆
マルシンハンバーグON THE 米
青木家の暴れ馬ヴォルケーノとカーミットチェアーさりげに名前刺繍入り!
ヴォルケーノファイヤー!!!!!
食後のコーヒータイムΩ
ヴォルケーノ&夜桜 風もなく風情ある景色でしたΨ
翌日
卵づくしのブランチΩ
今回の花見キャンプは、風もほとんどの無くて、快適にキャンプ出来ました♪
そらまめ号も青木家にやってきて、更なる快適キャンプを目指していきます!!!!!
2010年04月01日
白樺のビアーマグ
こんばんは青木旦那ですΨ
今日は、結婚1年目の記念日の品について日記書きます¶フィンランド地方で作られるククサです☆
ククサとは白樺のコブでできたマグカップですΩ
ラップランド地方の原住民であるサーメ人はこの”ククサ”と木製のナイフ(ブーッコ)を
常に腰にさげて、遊牧生活を行っていました¶
まさに手作りの一生モノなんですФ
また、サーメ人は、このククサを自分で自分のためには作りません@
なぜなら「幸せが逃げる」といわれているからです××
幸福が訪れるともいわれ、大切な人へのプレゼントに最適です♪
記念日はこれで決定◎◎
口に付けると白樺のほのかなかほりが漂います♪
ククサで熱いモノを飲むと、ちょっと塩味がしますが、これで飲むと幸せな気分になります♪
使用後はオリーブオイルを薄く手塗りしますΨ大切に手入れしていきます!!
今日は、結婚1年目の記念日の品について日記書きます¶フィンランド地方で作られるククサです☆
ククサとは白樺のコブでできたマグカップですΩ
ラップランド地方の原住民であるサーメ人はこの”ククサ”と木製のナイフ(ブーッコ)を
常に腰にさげて、遊牧生活を行っていました¶
まさに手作りの一生モノなんですФ
また、サーメ人は、このククサを自分で自分のためには作りません@
なぜなら「幸せが逃げる」といわれているからです××
幸福が訪れるともいわれ、大切な人へのプレゼントに最適です♪
記念日はこれで決定◎◎
口に付けると白樺のほのかなかほりが漂います♪
ククサで熱いモノを飲むと、ちょっと塩味がしますが、これで飲むと幸せな気分になります♪
使用後はオリーブオイルを薄く手塗りしますΨ大切に手入れしていきます!!