ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年07月31日

SUNNY DAY4 終了〜♬

いよいよ今年最後のSUNNY DAY4が無事終わりました♬
SUNNY DAY3ではたわわに実っていた梅ちゃん達も無事収穫され、一年の感謝を込めて収穫祭として行われたSUNNY DAY4電球
夏の太陽の下で〜梅の木の中で〜アイスコーヒーを売って〜(>∀<)キラキラと妄想していましたが!!天気予報は微妙〜・・・くもり雨雷
昼過ぎの準備の段階では曇り空でしたが、だんだん空の機嫌が悪くなっていきます・・・
ゴロゴロと雷も鳴ってきて、遂に恐れていた雨が〜雨雨雨雷

それにも関わらず、始まると同時にたくさんの方に来て頂きましたキラキラチームCRAZY BOWの男性陣は駐車場係に大忙し!!以前より駐車場を拡大したみたいですが、アッと言う間に満車になって、渋滞が出来ていたみたいですキラキラワオっ!!

さて、前置きが長くなりましたが、まずは我らがチームCRAZY BOWのアイスコーヒー電球今回も水出しですキラキラいつもより遅い時間帯での開催や天気が微妙と言う事もあって、人の入りが読めず、今回は少なめにアイスコーヒー50杯に変更!!もうちょっと作れば良かったな〜と思いましたが、「おいし〜!!」と嬉しいお言葉も頂けて、ホッハート



そしてこちらが、主催者の寿梅園電球おいしそうに漬かった梅ちゃん達が販売されていますハート試食してみたけど、フルーティーですっぱくておいし〜(>w<)寿梅園の梅を使ったトロトロ梅シロップかき氷食べてみたかったな〜!!





今回は初の歌ブースもありましたよマイク雨の中、素敵な歌声が響いていました♬こーゆーのも良いですね〜キラキラ




アイスコーヒーも早々に完売してた所で、BOWママと他のブースの散策をし、前回食べそびれた野澤屋のお蕎麦を食べてきましたキラキラ寿梅園の梅が乗っかっていて、コシもしっかりあってオイシ〜ハート青木旦那には蕎麦がきぜんざいをお土産にキラキラ







今回は、天気だけ残念でしたがイベントとしては大成功〜晴れくもり来てくれた皆さん、ありがとうございましたハート来年はどうなるのかな〜??
  



2011年07月08日

SUNNY DAY4

こんばんはキラキラ毎日ムシムシ〜〜〜汗今日東海地区は梅雨明したとの事です晴れくもりこれからどんどん暑くなりますね〜!!

さて、7月31日は今年最後のSUNNY DAY4がありますよー晴れ今回はいつもの時間帯とは違って、15時〜19時までとなります!!

そして!そして!!我らがCRAZY BOWチームは相も変わらず、「おんぶにだっこ作戦」で風変里家(カフェリヤ)さんのコーヒーを出させて頂きますキラキラ今回はアイスコーヒーのみに全力を注ぎま〜す!!(あれ?回を追うごとに規模が縮小してる?)



あ、あとBOWママの古着フリマもありますよ〜電球お楽しみに晴れ
  



2011年05月21日

SUNNYDAY3

こんばんは、お久しぶりです青木旦那ですΨ
5月21日は、待ちに待ったSUNNYDAY3☆天気もバッチリ晴れ、まさにSUNNYDAY日和∀

今回も風変里家さんのコーヒーとほほえみさんのクッキーの力を借りて出店してきましたΨ前回はHOTコーヒーがメインでしたが、今回は水出しのICEコーヒーで勝負!!前日にBOW家に泊まり込んで、せっせとICEコーヒー作りました!

では、写真だらけの手抜きブログお楽しみください!!












リニューアルしたメニュー表♫



今回は休憩場も屋根付きで強い日差しもなんのその!!






















チームCRAZYBOW取締役兼看板犬のBOW☀流石の余裕ぶり!?はしゃぎすぎてお疲れの様子です☁



主催者の寿梅園さん。おいしい梅おにぎりと梅を販売♧青木家も梅2キロ購入♤初の梅作りに挑戦です!!楽しみ!!





こちらがチームCRAZYBOWの水出しコーヒー!!天気もよく気温も良かったので予想は的中◎手間をかけて良かったです♫




そうそう!!駐車場係担当で誘導していると・・・・・どっかで見た顔が!!
そうです!リアル青木夫婦(青木旦那の両親です)!!青木夫婦の故郷、岡山からサプライズで来たようです⁂文句なしのロングディスタンス賞!!かなり楽しんでいました♢特に寿梅園のロケーションがお気に入りで、空気がウマいと大絶賛!!
わざわざ来てくれて、ありがとう!!













最後は恒例の出店者のみなさんで集合写真!今回は特別にsu&motさんも参加です☀



寿梅園さん、いつも呼んで頂いてありがとうございます☆これからも駐車場係でも何でもしますよ〜♪
7月末のSUNNYDAY4ナイトイベントも楽しみにしてま〜す♨

  



2011年04月18日

SUNNYDAY2②

今回は、SUNNY DAY2で出店されていたショップのご紹介です電球
まずは、「寿梅園」の相佐さんご夫婦のブース!!寿梅園の梅の販売や、梅が入ったおにぎり・トマトに梅酢をかけた試食などがありました晴れ






そして!ブログでもたびたび登場の「The Salvation Arky」さんキラキラ
アンティークアメリカン物や昭和レトロ物を出品~キラキラ青木嫁も、何点か買っちゃいました~(>∀<)!!我がそらまめ号を会場に使って頂き、光栄です~ハートCRAZY BOWのカフェでもArkyさんの商品を販売させてもらいましたよキラキラ



こちらは「HUNTINGTON GARDEN」さん電球
シャビーなガーデニング物や、多肉植物など。。。黒法師買いたかったけど、先に買われてしまった~タラ~





浜松でも有名な「ヒルマン」さんも電球フランス料理屋さんですが、イチゴタルトも有名だとかケーキ食べたかったけど、完売でした汗



他にも有名なショップの出店もあって、大盛況~(・∀・)キラキラ














これだけ有名なショップが集まって、多くの方に来て頂けたのも相佐さんご夫婦の人柄があってです(>∀<)キラキラド素人集まりのチームCRAZY BOWも仲間に入れて頂けて最高の経験が出来ました晴れくもり次回もよろしくお願いします!!楽しみ~ハート
  



2011年04月17日

SUNNYDAY2①

こんばんは!青木嫁です電球
今日は待ちに待ったイベント『SUNNY DAY2』本番の日!!
寿梅園さんの敷地内で行われて、浜松では有名なショップも出店するんですビックリ


ど素人集まりの我らがCRAZY BOWチームは、前回のしょぼしょぼフリマに懲りず、今回は思考をガラっと変えて「おんぶに抱っこ作戦」です!
ほほえみさんのガトーショコラと風変里家(カフェリア)さんのコーヒー、カフェリアさんで販売しているチョコクッキー・生チョコ・フィナンシェを提供していただいてカフェとして出店~晴れくもり
雰囲気作りでThe Salvation Arkyさんの商品の一部を拝借電球一緒に販売させてもらいました♪






一ヶ月以上前から出店する事は分かっていて、老舗の看板をしょっているので本番までに何度かコーヒーを淹れる練習や作戦会議ナドナドする予定でしたが、そこがCRAZY BOW・・・
本番前日までの打ち合わせ会数1回!!さすがにヤバイと感じ、前日に慌てて買い出し・値段決め・会場の準備などで大忙し汗汗
ドキドキワクワクしながら本番当日を迎えます・・・(>ε<;)

当日は風もなく、イベントにぴったりの晴れくもり晴れくもり晴れくもり
あーでもない、こーでもないと言いながら会場を設営します汗
じゃじゃーーーーん!!!こちら↓がCRAZY BOWのブース!!!意外とちゃんと出来てるでしょ???
メニュー表も徹夜で作っちゃいましたキラキラ
看板犬のBOWも、満面のスマイルでお客さんを迎え、大人気!!(この後、お客さんのガトーショコラに食らいついておりましたが。。。)
お客さんも、大勢来ていただいてお陰さまでガトーショコラ、アイスコーヒーは早くもSOLD OUT!!!












予想以上の盛況ぶりに嬉しい悲鳴をあげながら、永遠とコーヒーを淹れます。。。
↓途中、奇跡の行列も?!それとも、お湯がなかなか沸かなくて待たせてただけ?!







とにかく!初の試みでバタバタして、改善点もありますが初めてにしてはキラキラ大成功キラキラと言えるでしょう晴れくもり
文化祭みたいで楽しかったな~電球
次回は5月21日(土)ですキラキラ
次回もCRAZY BOWのカフェを出店予定なので、こうご期待です(・∀・)ケーキ
  



2011年04月06日

SUNNY DAY2 ~菓子工房ほほえみ~

こんばんは、青木旦那ですΨ
浜松では、ぽかぽか暖かい春日和が続いています☆

昨日、SUNNY DAY2を告知しましたが、我がCRAZY BOWが提供するガトーショコラは菓子工房ほほえみさんが用意してくれます¶


 
ケーキ屋さんですが和菓子も販売していて、お店の中でも喫茶できます♪



先日、BOWママとツインズと一緒にほほえみさんに打ち合わせついでに、ケーキ食べてきました!
嫁はチーズとカボチャのムースケーキ、僕はモンブランのコーヒーセットを注文∀
まずいわけがありません♪美味しく頂きました∀







↓これが!!オススメの和三盆ロ~ル♪和三盆糖を使用した甘さ控えめのロールケーキです!!
テイクアウトのみの販売みたいですが、今回は特別に頂きました♪


ガトーショコラはSUNNY DAY2でお楽しみください☆
晴れますよ~に!!!
  



2011年04月05日

SUNNY DAY2

こんばんは、青木旦那ですΨ
桜がポツラポツラ咲いています☆
もう、こんな時期が来たんだな~¶時間がたつのは早いものです・・・

今日は、この時期にうってつけのイベントの紹介です∀



僕たちCRAZY BOWのブース予定の様子Ψ



CRAZY BOWでは、老舗珈琲店「風変里家」のコーヒーと蜆塚の菓子工房「ほほえみ」さんのガトーショコラを出させて頂きます☆



寿梅園オープンガーデン SUNNY DAY2
日時 2011年4月17日(日曜) 10:00~15:00(小雨決行)
場所/寿梅園   浜松市浜北区宮口4935-1
152号線沿い「サンストリート浜北」を北上
「さわやか」の交差点を左折
「ミニストップ」の信号を右折、約直進1.5キロ




イイ季節に良いイベント♪
しかも、ロケーションも◎◎落ち着く場所です★

是非、遊びに来てくださ~いΨ

出店予定はこちら~☆
<食ブース>
ヒルマン           
CRAZY BOW
ヌウとテツの野良日記 
相佐農園
マクロビオティックを学ぶ会 静岡事務局
寿梅園

<雑貨ブース>
The Salavation Arky      
HUNTINGTON GARDEN       
カラビナ
COVENT GARDEN 
掛川スロウライフード「拝啓」


詳しくはこちら↓↓
寿梅園のおかみさんのブログ http://aoume.hamazo.tv/
寿梅園の若旦那のブログ http://coolms.hamazo.tv/
  



2011年02月21日

梅見

こんばんは、青木旦那ですΨ
先週末、浜松では春の暖かさ到来♪外遊び日和~♪♪
と、いうことで4月17日(日)は寿梅園SUNNYDAY2の第1回作戦会議実施Ω
作戦会議と言うか・・・コーフィーと寿梅園主催の奥さんお手製ぜんざいを食べながら梅の木を見る贅沢なひと時を送るかたちに・・・










BOWも辛抱なりませ~ん♪でも・・・おりこう??にしてました☆



おりこ~さん♪よだれはボタボタと垂らしてましたが・・・♪何といってもカワイイです、BOWΩ



やっと作戦会議?開始!!レイアウト考え中¶



当日は、浜松にある老舗珈琲店「風変里家(カフェリア)」のコーヒーとCRAZY BOWオススメ菓子巧房「ほほえみ」のケーキを販売予定です!!・・・構想はまだまだ考え中・・・Ω只今、「風変里家」のコーヒーを淹れておりますΩ






SUNNY DAY2楽しみ~☆





☆寿梅園さん http://aoume.hamazo.tv/
☆COOL MOTOR SIGNさん http://coolms.hamazo.tv/
  



2010年08月22日

第1回SUNNY DAY by 寿梅園

こんばんは、青木旦那ですΨ

まだまだ残暑が厳しい浜松ですが、昨日めでたく、第1回SUNNY DAYが開催されましたΩ
僕は、駐車場係兼フリマ出店者として参加させてもらいました$
浜松は猛暑でしたが、寿梅園のロケーションがすばらしくて、SUNNY DAYを満喫Ф

看板

看板の裏には・・・・・Keizoさんのピンストが!!!カッコイイです☆

寿梅園の垂れ幕Å家の雰囲気とバッチリ◎


我らがCRAZY BOWの看板!!もちろん、Keizoさん作

CRAZY BOWのフリマの様子¶

他の出展者は、プロの方ばかりでCRAZY BOWブースの売れ行きが悪かったので、内輪で売買$
予想通り!?


SUNNY DAYの受付¶

寿梅園ブースの様子Ω


お馴染みのThe Salvation Arkyさん¶
The Salvation Arkyファンのお客さんが多く訪れていました$
青木家も、久しぶりのThe Salvation Arkyさんと会って、興奮してしまい色々買っちゃいました!!


HUNTHINGTON GARDENさん¶
The Salvation Arkyさんのオッシャレ~なお庭を作っているガーデニング屋(?)さん!
青木家はシャビーなブリキの鉢を購入♪Ω多肉植物やエアープランツもあって良かったです◎


マクロビオティックを学ぶ会 静岡事務局さん
試食品「炒り玄米」は、いつもマッ〇やカップラーメンを食べている僕たちの体に自然の味が染み渡ります♪体によさそ~Å


他に多数の素晴らしい出展者の方々が・・・・・
梅の木に囲まれた出店の様子をどうぞ~!!!


そして、Keizoさんの長男Rin君の愛車の光号Ω
この良さを分かるのは、凄いです!!旧車が大好きでイイ意味の変態です♪
カヌーも好きで、既にカヌー購入の為、お小遣いをコツコツためているとか・・・・・


今回の目的・・・・・?
CRAZY BOWのブースを早々閉め、コーフィーを¶
時間もいっぱいあったので、煎るとこから始めましたÅ


最後に、第1回SUNNY DAYスタッフで記念撮影ΘΘ
本当に皆様お疲れさまでした!!Keizoさん夫婦お招きありがとうございましたΨ
次回も是非、呼んでくださ~いΩまた、駐車係しま~す!!



keizoさんブログhttp://coolms.hamazo.tv/
寿梅園のおかみさんブログhttp://aoume.hamazo.tv/
  



2010年07月27日

寿梅園 オープンンガーデン SUNNY DAY

こんばんは、青木旦那ですΨ
今日は、浜松で行われる真夏のイベントの紹介です☆
浜松市浜北区にお住まい、バス乗りピンストライパー、KEIZOさん主催の「寿梅園 オープンンガーデン SUNNY DAY」

真夏にふさわしい熱い出店者ばかりです・・・・・!!
その中に・・・我らのキャンプ主将!?CRAZY BOWさんも出店♪あなたの欲しいモノが見つかるかも!!!


詳しくは↓↓↓
http://coolms.hamazo.tv/
開催場所:寿梅園
     浜松市浜北区宮口4935-1
     152号線沿い「サンストリート浜北」を北上、
     「さわやか」の交差点を左折、
     「ミニストップ」の信号を右折、約直進1.5キロ

日時:2010年8月21日(土曜) 13:00~17:00(小雨決行)


KEIZOさん、アート中¶ほんと上手くて、かっこ良いです♪


Myチャリもピンスト入れちゃいましたФお任せで!!また、色々入れてください♪


青木旦那は、得意のお車誘導係に任命されました!!
是非遊びに来てください♪