ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年11月29日

お鍋の季節

こんばんは、青木旦那ですΨ
鍋の美味しい季節になりましたね〜♪
ということで、青木家初の土鍋購入⌘
今までは、鋳物の鍋でやっていたのですが、錆の心配もあって次の日に持ち越せないのが難点×

そこで、定番中の定番!!だれもが見た事のある「花三島」!!
これで、冬を越せます☃



これから青木家は、鍋が増えること間違いないです!!
  



2011年11月23日

冬を愉しむ・・・

こんばんは、青木旦那ですΨ
紅葉も後少しで落ち葉になり、冬がやって行きます・・・

寒さを”凌ぐ”のではなく、”愉しむ”事が出来れば、人生が明るくなると思います★



皆さんは、冬の時期をどう愉しみますか?
                             Airstream by BOW家
  



2011年11月20日

BOWの散歩 in 奥浜名湖

こんばんは、青木旦那ですΨ
先週末の天気は土曜が嵐!!日曜日は土曜の天気が嘘のようにカンカンの秋晴れでポカポカ♫
と、いうことで・・・土曜に外出が出来なかったBOWのために、いつもと雰囲気を変え奥浜名湖周辺で散歩を計画¶うっぷんもはらす為に!!
昼飯は、BOW家お勧めの三ヶ日にあるパン屋さん”MAY-POP”に立ち寄り☞節約のため、昨日売れ残った激安パンをチョイス$味も値段も◎◎♪









準備万端!!
さあ!奥浜名湖へしゅぱ~つ♪
奥浜名湖は、遠州の空っ風が少し強かったですが、ピーカン照り☀ポカポカで最高~♪
散歩の様子をどうぞ~☆

















ここで一休み⌘MAY-POPで買った激安パンを頂きま~す☀外で食べると激安パンも最高に美味しく頂けます☆ピクニック気分でロケーションも良く、ゆったりした時間が流れます・・・





BOWも満足の表情♪



気持ちよく散歩が出来ました☆こんな近くにナイススポットがあるのにビックリです!!
また、色々散歩スポットを探して行きたいですΨオツカレサマBOW~★


  



2011年11月17日

ボジョレヌーボー2011 

こんばんは、青木旦那ですΨ
浜松は冬の匂いを感じます!

この季節がやってきました¶そうです!!ボジョレヌーボ解禁¶
今年は50年に一度の出来とのウワサ!!
今までは、毎年親父が解禁日にボジョレヌーボを買って楽しんでいましたΨ
それまではあまり興味が無かったのですが、今年は何故か興味が湧いて、解禁日に急いで酒屋へ¶やっと少し大人になったのかな〜・・・・・
一人では寂しいので、BOWパパを誘っていざボジョレー!!!

1本目はちょっとケチって1000円未満のをチョイス!渋みが強くて、ちょっと期待はずれ?!


2本目はボージョレ・ヌーヴォーコンクールで2008年に銀賞、2009年に金賞、2010年には2社しか受賞できなかった最高金賞を受賞したイチオシワイン!!約2500円なり!!
いつも500円以下のやすやすワインなので、大奮発??
BOW家と割り勘でついにGET!!!



やっぱり高いのは違う!?気がします。。。渋みも少なく、飲みやすかったです♪



ワインに合うカマンベールチーズとアップルパイも一緒に♪



ワインの出来をあーだこーだ意味も分からず実の無い話で楽しく飲めました♪

これからは少しずつで良いので、"お酒"というものを知って行きたいと思います¶
が、一番は楽しく飲める事ですね☆
  



2011年11月16日

箱根3人旅

すっかりブログアップ遅れましたが、先日青木家とBOWママと3人で箱根旅に行ってきました!!
あれ?BOWパパは・・・?
当初はBOWパパも参加予定でしたが、急遽仕事のシフト変更で行けなくなってしまったのでーす(;w;)

さて、今回の箱根旅の一番の目的は「富士屋ホテルで贅沢にランチしたーーいハート」ですキラキラ

<1日目>
昼頃集合!最初は御殿場アウトレットと箱根だけの予定でしたが嫁2人「コストコ行きたーーい!!」と急遽青木旦那に上目使いでお願いし時間的にも余裕があったので、予定変更!!
まずは、一番遠いコストコから♪
すでにクリスマスモードのコストコ♪青木嫁が抱っこしているのはターキー一羽です電球







パーキングに帰ってくると、なんと!レイトバスが停まっているじゃありませんか!!
ちょうどオーナーさんもいて、話しかけてくれました♪
4人の子どもちゃんがいて、バス乗りなんて!!Sさん声かけてくれてありがとうございました〜キラキラまたどこかで会いましょう!!



この日のお風呂は、コストコの近くのむか〜しからある銭湯へ電球



そのまま、箱根まで行き、芦ノ湖の近くでP泊電球青木旦那は、一人でビールをプシュッビール
いつもはBOWパパとお疲れのプシュなので、ちょっと寂しかったようです。。。

<2日目>
翌日は、雲一つない晴天晴れちょっと冷えますが、空気が気持ちイイ〜山







ランチの予約の13:30まで十分時間がありましたが、富士屋ホテルまで行ってみる事にしました電球やっぱり雰囲気が違います〜キラキラ 







ランチメニューで悩みまくる嫁2人。。。だってどれも高いんだもん。。。



結局決まらず、まだまだ時間があったので大湧谷へ!!モクモク煙が上がって辺りは硫黄の匂いがプンプン電球ゼーゼー言いながら頂上まで登頂です山
お決まりの黒たまごを食べて、7年寿命が延びましたキラキラ











大湧谷を楽しんだ後は、いよいよ今回の旅のメインイベント「富士屋ホテルで贅沢にランチしたーーい!!」で・す・が、長くなりそうなので次回特別にランチだけのブログアップします!!

高級ランチを楽しんだ後は御殿場のアウトレットで買い物して、帰ってきましたキラキラ

次は、富士屋ホテルに泊まって贅沢ディナーなんてのも良いな〜(>w<)キラキラ
さっ!!明日から節約節約!!
  



2011年11月13日

Tea BREAK '11

行ってきました!!Tea BREAK '11電球



前日はBOW家と青木家で、前夜祭と称してBOW家宅でBBQキラキラ
当日はイベントにふさわしい絶好の晴天晴れくもり早起きして、会場に向かいます電球
袋井にある茶ピアに全国からワーゲンが所狭しと集まります♪今年は運良くメイン会場の最前列に陣取れました♪

それでは、一気にどーーぞ!!
























SUNNY DAYでお馴染みの寿梅園さんもワーゲン乗り!!寿梅園二代目の相佐さんはピンストライパーでもあるんです!!今年も会場内のブースでピンスト!!気になる方はCOOL MOTER SIGNまで〜キラキラ








いや〜♪楽しかったな〜(>∀<)ハート来年も晴天でありますよーに晴れくもり
  



2011年11月06日

火のある暮らし

こんばんは、青木旦那ですΨ
浜松は、朝晩寒くなってきて冬のニオイを感じ始めました☃

今日は、この季節が楽しくなるようなイベントに行ってきました☀
ログハウスで有名なBESSの"火のある暮らし"という何とも響きが良いタイトル♪
薪ストーブを販売しているTom greenさんの薪ストーブ講座!!やっぱり、火を見ていると落ち着く〜◎家の中で焚き火ができるなんて・・・考えただけでニヤケます♪









薪割り体験も気分爽快でした¶思ったより手強かったですが割れると気持ちよくて、日頃のストレス?を発散!!!
趣味にしてしまえば、また楽しい時間が増えます⌘エイヤ〜!!







一番嬉しかったのは、薪ストーブで作った料理の試食です♫ピザや焼きおにぎり、焼き芋に焼き鳥、コーンスープ☀実際に薪ストーブで焼いてくれます!お代わりも自由でお腹いっぱいになりました☆









楽しいイベントで色々妄想がわいてきました¶・・・が、転勤族の青木家は家を持つのは当分先・・・
家が欲しいーーーーーー!!!!!!!!!!!