ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2010年09月01日

DYMO

こんばんは、青木旦那ですΨ
今日から9月に入ったので、暑さも和らいで欲しい・・・
今年は、残暑が続きそう・・・・・

さて、今日は自分のモノには名前を書きましょう~の回です¶

大切なモノや失くしたくないモノには、名前を書くように散々言われてきましたが、
どうせ名前を書くんなら、カッコ良く、オシャレトロにいきたいものですΩ

そこで、DYMO君の出番です!!
DYMO君の歴史を・・・・・
1957年にカリフォルニアバークレーでエンボスラベル&マシーンメーカーとして誕生し、
1958年に世界で初めてエンボスラベルメーカーを市場に紹介Ω

DYMO君 made in USA
DYMO


ちびDYMO君 made in Japan  青木家の実家で発見ΘΘ
DYMO


テープの幅は3種類(6mm, 9mm, 12mm)があり、カラーも豊富で、普通色の他に、
つや消し、蛍光色、更には透明や木目のテープなんかもありますΨ
DYMO


実際に文字を打ったモノ¶この何とも言えない味わいがイイ◎
DYMO


先週買った、新たな生豆の入れモノに・・・・・

K・I・L・I・M・A・N・J・A・R・O
DYMODYMO

G・U・A・T・E・M・A・L・A
DYMODYMO



これで、間違えることなく、おいしいコーフィーを淹れれるはず・・・・・♪

こんな感じでオシャレトロに名前を書くのはいかがですか~Ψ




同じカテゴリー(レトロ)の記事画像
暖をとる
駄菓子
冬支度 其の二
形あるものは壊れる・・・
冬支度 其の一
レトロなトランジスタラジオ§
同じカテゴリー(レトロ)の記事
 暖をとる (2010-12-31 09:32)
 駄菓子 (2010-12-19 09:28)
 冬支度 其の二 (2010-11-29 00:14)
 形あるものは壊れる・・・ (2010-11-28 13:03)
 冬支度 其の一 (2010-11-14 20:36)
 レトロなトランジスタラジオ§ (2010-04-07 22:07)

この記事へのコメント
あわてんぼーには必需品かもね。
あわてすぎて間違えないでね∵
Posted by 浮浪 at 2010年09月01日 23:15
懐かしいなぁ~コレ。
一生懸命スペルマ違いを探したけど、合ってたわ。
Posted by DENNISDENNIS at 2010年09月02日 18:35
浮浪さん
こんばんは~Ψ
3歩歩けば忘れてしまうんで、ミネルバの脚にも・・・・・
Posted by 青木夫婦青木夫婦 at 2010年09月02日 20:08
DENNISさん
確認ありがとうございます♪
スペル・マは2度確認しました~♪
Posted by 青木夫婦青木夫婦 at 2010年09月02日 20:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
DYMO
    コメント(4)