ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2010年07月05日

麻袋の使い道・・・・・

こんばんは、青木旦那ですΨ
浜松では、昨日大雨で楽しみにしていたカヌーキャンプが流れましたが、今日の浜松は、
初夏の匂いを感じることが出来ました☆
貧乏暇なし!!で働く2馬力青木夫婦は、今日は昼まで寝ました♪
今日は家でゆっくりしよーかと思いましたが、昨日の雨で濡れたえだまめ号を乾かす為に
フラッと出かけることにしましたΨ

恒例のリサイクルショップ巡りや各々の探しているモノを見つけに行く事にしましたΘΘ
青木旦那の見つけたモノ 其の一
麻袋の使い道・・・・・


コーフィーの生豆が入っていた麻袋Ψ
以前から探していたもので、薪入れにしたく購入いたしました♪
Waltzの豆を購入すると、1枚サービスというありがたいサービス♪
麻袋の使い道・・・・・

お豆さんの産地によって袋のデザインも変わっていきます♯男心くすぐりますΩ

青木旦那の見つけたモノ 其の二
麻袋の使い道・・・・・


薪入れの麻袋に続いて、こちらも焚き火グッズ!!
火をつつく行為は、たまりません!!飽きません!!やめろと言われるまでいじり続けます♪

今日は、意外なところでいいモノを見つけることが出来ました☆
そらまめ号の入院費が頭をよぎりここでお家へ帰宅しました・・・・・Ω




同じカテゴリー(COFFEE)の記事画像
ほっと一息・・・
鋳物製ミル by Kalita
続 大人の自由研究 
大人の自由研究 其の二
大人の自由研究
いるいる♪
同じカテゴリー(COFFEE)の記事
 ほっと一息・・・ (2011-02-11 11:22)
 鋳物製ミル by Kalita (2010-10-06 21:21)
 続 大人の自由研究  (2010-09-28 05:56)
 大人の自由研究 其の二 (2010-09-06 20:44)
 大人の自由研究 (2010-09-05 13:10)
 いるいる♪ (2010-06-18 00:31)

この記事へのコメント
こんばんは!

麻袋、種類が沢山あって面白いですよね。
薪入れは良いアイデアですね~!
近所のリサイクルショップに置いてあったので、今度買っときます。
Posted by 蕎麦処蕎麦処 at 2010年07月06日 19:52
こんばんは~Ψ

麻袋は丈夫なので薪入れに良さそうですよ◎
えっ!!岡山のどこのリサイクルショップですか~??

良いですね♪
Posted by 青木夫婦青木夫婦 at 2010年07月06日 20:17
再びお邪魔しまーす。

近所と言っても県外です(笑)
福山市曙町にあるリサイクルショップ(店の名前は忘れました)で目撃しました。
…あと矢掛町のWISH BASEってお店にも置いてありましたよ。
こちらはファイヤーキングやアメリカのユーズド家具など扱ってますよ。
確か…土日のみオープンです。

あと、東広島の豊栄にも洒落た感じのお店があるので、今度行ってみようと思ってます。
Posted by 蕎麦処蕎麦処 at 2010年07月06日 22:38
こんばんはΨ
わざわざありがとうございます☆

長期休みに行ってみたいと思いますΩ
Posted by 青木旦那 at 2010年07月07日 20:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
麻袋の使い道・・・・・
    コメント(4)